家計整理アドバイザー1級講座(指導者養成コース)とは
家計整理アドバイザー1級講座(指導者養成コース)は、家計整理アドバイザー2級講座(基礎コース)の指導者養成講座です。
修了すると、家計整理アドバイザー2級講座(基礎コース)を指導できるようになります。

家計整理の知識と理論を深め、家計整理の魅力と方法を伝える伝道師になるための講座です。
ご自身の家計整理はもちろんのこと、多くのひとたちに家計のムリ・ムダをなくし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを提供していきます。
家計整理アドバイザーを目指したい方はもちろんのこと、家計整理のノウハウをご自身の仕事やスキルに生かしたいという方にもオススメの講座です。
14時間の講義・実技の最後には、別日で実技試験が設けられています。合格者は、家計整理アドバイザーとして活動することができます。また、家計整理アドバイザー2級講座を開催することができます。
こんな方におススメ!
●家計整理アドバイザーをお仕事にしたい方
●ご自身のお仕事に家計整理の知識を活かしたい方
●お金や片付けの講師として活動していきたい方
●ご自身のセミナーに家計整理のノウハウを導入したい方
家計整理アドバイザー講座を受講後に起きること
●お金と暮らしが整う
●自分にあったお金が貯まる仕組みができる
●夢や理想の未来像が明確になる
講座のご紹介
受講料 176,000円(税込)
受講回数 3時間 × 4回 計 12時間
受講資格 2級以上
※現在、オンライン講座(ZOOM)のみの開催です。
カリキュラム
- 家計整理アドバイザーのこころえ
- アドバイザー自身の家計を改めて整える
- 家計整理の基本理解を深める
- 家計整理の4つのタイプの理解を深める
- 家計整理の5つのステップの理解を深める
- 家計整理アドバイザーとしての活動
実技試験
詳細については、講義中にお伝えいたします。
講座受講までの流れ
- 申込みフォームより希望日程をお選び頂き、必要事項をご記入の上、お申込みください。
- 自動返信メールにて、受付完了のお知らせと支払い方法についてご連絡します。
- 受講料のお振込みを5日以内にお願いたします。(※)
- 受講料のお振り込みを確認後、教材をご自宅へ発送させていただきます。
- DAY1の前日に、ZOOMのURLをメールにてお送りします。
(※)教材発送の都合により、お申込み期限は、第1回講座の1週間前までとなります。お振込み期限直近のお申込みの場合は、1週間前がお振込み期限になります。
【キャンセルポリシー】
開講3日前以内・・・100%(ご返金なし)
開講4日~7日前まで・・・50%
※他の日程へのお振替は手数料なしで承ります。
開催スケジュール
※都合の悪い日程があれば、録画にて後日ご覧になることが可能です。
【平日コース】
2022年 6月スタート(水曜コース)
第1回 6月 1日(水)9:30 – 12:30
第2回 6月 15日(水)9:30 – 12:30
第3回 6月 29日(水)9:30 – 12:30
第4回 7月 13日(水)9:30 – 12:30
【週末コース】
リクエスト開催募集中
※申し込みフォームにて、「リクエスト開催」をお選びください。メールにて日程調整させて頂きます。概ね2週間おきに4回の実施となります。