データシェアの呪縛 !?

こんばんは!
子育て世代のマネーアドバイザー
鳥居麗子です

はじめましての方は、
こちらをごらんください →プロフィール


今日、先日の記事『楽天モバイル~スーパーホーダイに変えて4か月その使い心地は~』の中で、こそっと募集していた

「格安SIMへの移行サポート(月1人限定:ワンコイン)」

に手を挙げてくださった方のサポートをさせて頂きました♪ シェアさせて頂きます(^^)

 

格安SIMへの移行サポートを始めたわけ

このサービスを始めた理由は3つ。

1つ目は、固定費削減の効果が大きいので、もっと気軽に格安SIMを利用してほしかったから。

2つ目は、サポートすることによって、複雑なキャリア各社さんのプランをどのように使っていらっしゃるか、具体例がわかるから。

3つ目は、月に1回サポート対応で、格安SIMの情報も定点的に情報を拾うルーチンができるから。

結果として、お客様はサポートによって格安SIMへ移行できて、固定費見直しができる。その成功体験がお金に向き合うキッカケになってくれると思っています。

私にとっても、見直し例の蓄積は、個別相談のお客様への具体的提案に繫がるので、Win-Winなんです (^^)

こんなことを考えて始めました。

 

格安SIMの利用状況、認知度

さて、そもそもの格安SIMの利用状況を見てみましょう。MMD研究所の調べによると、メインで利用している通信サービスは、

「docomo(33.2%)」「au(26.1%)」「SoftBank(18.7%)」と大手3キャリアで78.0%。キャリアサブブランドの「Y!mobile」と「MVNO(格安SIMを提供している事業者)」を合わせて18.9%。

という結果が出ています

2019年9月格安SIMサービスの利用動向調査」 15歳~69歳の男女40,804人を対象に2019年8月19日~26日の期間でを実施。

 

また、格安SIMの認知~利用状況をたずねた結果がこちら。「聞いたことがあるが、内容はよく知らない」がトップです。

これを

パーチェスファネルのイメージ図

この図式のように、認知から購入申込み(現在利用)までにまとめ直すとこうなります。

格安SIMのことを9割の人が知っているけれど、内容を理解している人は半分で、実際使っている人は2割弱という結果でした。

利用者は、半年前より1.2ポイント増えていますが、まだまだ2割弱。

格安SIMにはデメリットもあるので、全ての人にとっての最善の選択とは思いませんが、家族全員が格安SIMを使っている我が家からすると、それにしても利用者少ないなぁという感想です。

  

「格安SIMへの移行サポート」の様子をシェア。データシェアの呪縛 !?

まず、資料を使って、「格安SIMにしない方がいい人」、「デメリット」、「必要な機能の確認」、「機種について」、「実店舗情報」などをお伝えしながら、ざっくばらんにご質問にお答えしました。

その後、ご相談者さまの現在のプランの読み解きと、「私が利用している楽天モバイル情報(家族のmineo、BIGLOBEモバイル含)」を中心に、「格安SIMにしたらこうなる」をお伝えして、トータル1時間半。

ご相談者さまの携帯キャリアはdocomoで、ご家族でパケットシェアをご利用でした。例えば、10GB、10,000円を5人で分け合っていたとすると、一人あたりの負担額は2,000円。

試しに、相談者さまお一人が格安SIMに切り替えると、残った4人で分け合うことになるようで一人あたり2,500円で500円増/人。辞めると、他の人の負担が増えるという、辞めにくい💧 勝手に『データシェアの呪縛』と命名しました 笑

ただ、ご主人と2人で切り替えて、残った方たちのデータシェア容量を下げられれば、そんなに負担増にもならないかもです。 

サポートは、こんな風に、具体的にこんな形で行けそうだ!というところまで、お話しします。

しばらく、1ヶ月お一人様(組)限り、ワンコイン(500円)で対応させて頂きます。ご夫婦で一緒に聞いてご相談頂くのもいいかもです。相談する手間が省けるので。その後のアクションが早くなることでしょう。

3月分のお申込みお待ちしています!

問合せフォームより、「格安SIM変更サポートを受けたい」とご記入の上、お問合せください。参加者のみなさまには、格安SIMへの移行サポートの体験を、アンケートでお答え頂ければありがたいです。

 

格安SIMへの移行サポート(各月お1人様限定)

お申込み後に時間調整させて頂きます。時間の目安は、1.5時間。近隣のカフェで対面もしくは、オンラインZOOMでのご相談となります(夜間やお子さまがいるときに便利です)

ご相談前に、現プランの内容が分かるものを提出して頂きます。

 

今日も、お読み頂きありがとうございました(^^)

 

現在開講中の講座

脱★豚財布! お財布すっきり整え講座(家計整理アドバイザー初級講座)

モノはお金で買っていますよね? そして、 お財布はお金の通り道。 お財布を整えると、ムダ遣いが減り、お金が貯まるようになる。

まずは、お財布を整えることからはじめませんか?
講座時間 2時間

日程
2月17日(月) 10:00~12:00
2月21日(金) 10:00~12:00
3月11日(水) 10:00~12:00
3月18日(水) 10:00~12:00

詳細・お申込みはこちら

家計整理アドバイザー2級講座

2級講座では、自分自身のモノとお金を整理することで、家計のムリ・ムダを無くし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを目指します。初級講座を受講していなくても、受講して頂けます。

また、2級講座は、家計整理アドバイザー認定講師となるためのファーストステップです。上級資格である1級講座を修了すると、初級講座を開催できるようになります。資格取得に興味がある方は、ぜひこちらの講座から受講ください。

【カリキュラム】

  • 家計の基礎知識
  • 家計整理の4つのタイプ
  • お金と心の関係(心理学からの視点)
  • お金と行動の関係(行動経済学からの視点)
  • 家計整理5つのステップ など

講座時間:6時間(1日コース、3時間×2日コース)

【日程】
2月12日(水)&19日(水) 10:00~13:00(開講中)
3月 8日(日) 9:30~16:30(土日開催です)
3月10日(火)&17日(火) 10:00~13:00

詳細・お申込みはこちら

おトク情報をお届けするメルマガ

お金と暮らしを整え、 ムリ、ムダを減らして 自分らしい暮らしを つくりませんか‽ 不定期配信のメルマガで、お金を整える暮らしのヒントをお送りします

メルマガ登録の特別プレゼントはこちら!

「年間特別費一覧表」 (PDF版、EXCEL版)ダウンロード頂けます

今後のこども関連イベント

★こどもフェス2020
 2020年3月22日(日)10:00~14:00
 場所: 沼津卸商社センター展示場(清水町)

★キッズ・マネー・ステーション
 春の親子マネー講座
 日時:2020年4月5日(日)
    午前の部、午後の部
 場所:長泉町文化センター ベルフォーレ

この記事を書いた人

鳥居 麗子

【ライフビジョンアドバイザー】
ファイナンシャルプランナー(CFP®)/家計整理アドバイザー/価値観ババ抜きインストラクター
鳥居麗子FP事務所代表
アラフィフ女性の後半戦が後悔のない、ごきげんな人生であるために、価値観発見やお金面での実行支援をしています。
プロフィールはこちら