先日、投資家 村上世彰さんの特別講演会
へ行ってきました。
村上さんは、現在、村上財団の中で、
「子どもの投資教育・実体験プロジェクト」
を進めています。(ホームページ)
自己資金を使わずに投資ができる、
またとない機会!
中高生が対象なので、
三男(4月から中3)が申し込みました
講演会は『プロジェクト参加者限定』の
特別講演会でした。
このプロジェクトは、「お金をただ貯めこむのではなく、正しくお金を使う=お金を循環させることで、経済も成長を続け、しなやかで元気な社会を作ることができる。そのためには子どものころからお金について学び、触れ合い、お金と仲良くなることが大切。子どものころに実際に投資を体験することは、失敗しても成功しても、子どもとお金の距離をぐっと縮め、お金について真剣に考えるまたとない機会になる」という考えに基づき、村上財団を通じて、子どもひとりにつき最大10万円の資金的な支援。その資金を使って投資を体験してもらうというもの。
「子どもの投資教育・実体験プロジェクト」について より
講演会の多くの時間は、
参加した子どもからの質疑応答が主でしたが
村上さんの話で印象に残ったのは
この二つ
お金は道具でしかない
一つ目は、
「お金」は道具でしかない。
ということ
「お金は汚いもの」と考える人が日本は
ものすごく多い。
海外ではほとんどいないのに、と
残念がっていました
お金を使って、自分の好きなモノを買い
お金を使って、遊び
お金を使って、生活をして
お金を使って、人が幸せになるように寄付したり
「お金は使うためにある」のに関わらず
日本人は人も企業も貯め込んでいる
これが二つめの話に繫がりますが、
お金は経済の血液である
お金は道具であると同時に
人でいうところの血液のようなもの
健康な身体では十分な血液が身体中を
回って栄養や必要な成分を届けたり、
逆に不要になったものを取り去ったりして、
ひとつひとつの細胞の健康を保っています。
人間の体を血が巡ることによって
健康になるように、
経済の血液となるお金の動きが悪いと、
経済も健康ではなくなってしまうのです。
お金を貯め込むのではなく、
お金を回すことによって
経済が良くなっていく
そう、この二つを、子どもたちに
体験・体感してほしいと
立ち上がったプロジェクトなのです
既に投資を始めている子どもたちの
質問は大人顔負けです
”キャッシュレスをテーマに銘柄を選んだ…”
”自然エネルギーに着目して…”
”どれにしようか悩んで決められないうちに
値が上がってきてしまった…”
”どうやって銘柄を選んだらいい?”
” 買ったけど、株価が下がってきているんですが
どうしたらいい?”
などなど、
詳細な回答は省きますが、
一貫して村上さんがお答えしていたのは、
どうすれば良いか悪いかはない、
自由だということ
やってみてください!
チャレンジをしてみてください!
という回答でした
銘柄を選ぶときに、
値上がりしたときに、
値下がりしたときに、
なんでそうなったか?
なぜ?に興味を持ってほしい
そうすると、
ニュースに興味を持ち、
経済に興味を持ち、
考え始めるのだと
プロジェクトを通して
実際体感して学んでほしい!
その想いが、何度となく伝わってきました
村上さんのお話しの詳細は、こちらの
本でじっくりお読み頂けます(^^)
参加した子どもたちには1冊ずつ
プレゼントされました
楽天ブックス
Amazon
わが家の三男はこれから投資体験。
このプロジェクトを多くの子どもたちが
体験してほしいと思っています
プロジェクトの詳細とお申込みはこちら
この
「子どもの投資教育・実体験プロジェクト」
は、中学生・高校生が対象です
小学生までに、
「お金」のことを知り、興味を持つという
きっかけ作りは、
キッズ・マネー・ステーションの活動で
担っていくんだと、改めて思いました
「お金」の話は、
家庭の中で改まって話をすることが
難しく、どうすればいいですか?と
ご相談を受けます。
そんな、きっかけ作りに
キッズ・マネー・ステーションの講座
が選ばれています
キッズ・マネー・ステーションが
選ばれる3つの理由はこちら
春休みの全国一斉イベント
【春のキッズマネーすごろく
「お金」と出会う!学びのトビラ!】
のキーワードは、「楽しく学ぶ!」
目まぐるしく変化する社会。
〇〇ペイ、電子マネー、クレジットカードと
様々な決済方法が増えて、
大人でも戸惑うことがありませんか?
これからの時代には、「お金」の知識が必要です。
すごろくでは、「おかね」に関する様々な
ハプニングやクイズを通して、
良いお金の使い方や残念なお金の使い方、
様々なお金の種類や意味が分かります。
また、「ほけん」や「きふ」など、
少し難しそうなお金にまつわる言葉との
出会いもあります。
すごろくの中で登場するクイズは
大人でも知らないことも?!
親子で盛り上がりましょう!
春休みのイベントでは、
キッズ・マネー・ステーション監修の
新刊絵本「おさいふのかみさま」を
午前の部、午後の部それぞれ1名のお子さんに
抽選でプレゼントします
こちらもお楽しみに♪
春休みのイベントの詳細はこちら
私が講師をつとめる
静岡県東部のご案内はこちら
◆4月14日(日)
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:30~15:00
長泉町文化センターベルフォーレ
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!
現在開講中の講座はこちら
「お財布スッキリ整え講座」
(正式名称:家計整理アドバイザー初級講座)
その名の通り、パンパンの豚財布を9つのステップ、1時間半で整えます
家計簿をつけなくても、ムダづかいが減り、お金が貯まり始めます!
「家計整理アドバイザー2級講座」
初級講座を受講した方はもちろん、初級講座を受けていなくても受講できます。
3時間×2日、もしくは 1日(7時間:休憩含む)講座があります。オンラインでも受講可能
自分自身のモノとお金を整理することで、家計のムリ・ムダを無くし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みが作れます。
詳細・お申込みは こちら
家計整理アドバイザーとは? 詳細はコチラ→日本ホームアドバイザー協会
今日も、
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
メルマガにご登録頂くと特典があります!
メルマガ登録して頂いた方全員に
「貯金できない原因が解決するかも!?」
年間特別支出一覧表ワークシートを
プレゼント!
これを1年つければ、
特別支出も怖くない!?
↓詳細はこちらをご覧ください↓
※発信頻度は週1回
メルマガ読者限定のお得なキャンペーンを
不定期に開催しています