MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス
    • 初回相談(オンライン)
    • 価値観を知る
      • 価値観ババ抜き®
      • 価値観ライフ講座
    • お金を整える
      • 家計整理アドバイザー2級講座
      • 起業とお金の学校 1Day講座
    • 人生を楽しむ
      • 価値観ライフプランニング
  • 価値観ライフ通信
  • CONTACT
価値観ライフ研究所
  • トップ
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス
    • 初回相談(オンライン)
    • 価値観を知る
      • 価値観ババ抜き®
      • 価値観ライフ講座
    • お金を整える
      • 家計整理アドバイザー2級講座
      • 起業とお金の学校 1Day講座
    • 人生を楽しむ
      • 価値観ライフプランニング
  • 価値観ライフ通信
  • CONTACT
価値観ライフ研究所
  • トップ
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス
    • 初回相談(オンライン)
    • 価値観を知る
      • 価値観ババ抜き®
      • 価値観ライフ講座
    • お金を整える
      • 家計整理アドバイザー2級講座
      • 起業とお金の学校 1Day講座
    • 人生を楽しむ
      • 価値観ライフプランニング
  • 価値観ライフ通信
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. 価値観ライフ通信
  3. お知らせ
  4. 【家計整理アドバイザー1級講座】オブザーバーで参加しました

【家計整理アドバイザー1級講座】オブザーバーで参加しました

2024 3/18
お知らせ
2020年7月26日2024年3月18日

おはようございます!
子育て世代のマネーアドバイザー
鳥居麗子(とりいれいこ)です

はじめましての方は、
こちらをごらんください →プロフィール


7月25日の昨日は、
家計整理アドバイザー1級講座が開催され、
オブザーバーとして参加しました


新しい1級講座は・・・


先日お伝えしたように(過去記事こちら)
受講ステップの仕組みが変わり

今回の1級講座に合格すると、
2級講座が開催できるようになります

現在、私を含む 0期生6名が2級講座を
開催していますが、

この講座が修了すると、
1期生になるのかな?
新たな講師仲間が誕生します(^^)


今回の講座は、

「お金を整える」の著者であり、
日本ホームアドバイザー協会 代表の
市居愛さんが直接教える
最後の講座であり、

同期の、山本美紀ちゃんの
講師デビューの講座でした

美紀ちゃん、お疲れさま!!!

1級講座は、指導者養成コースで、

家計整理アドバイザーとして、
2級講座を指導できるようになる
というもの。

3時間×4日 の 計12時間
で学んでいきます。

昨日は、そのDay2でした

Day1、Day2で、
2級で学んだことを深めるため 
改めて自分の家計に向き合います。

宿題も中々ボリュームあるので、
じっくり、しっかり向き合い、
腹落ちさせていく感じですね


次回以降の、
Day3、Day4で
講師としてのノウハウを
しっかり学び

その後、実技の試験に合格すると
講師デビューとなります

オブザーバー参加で刺激頂きました

家計整理アドバイザー講座は、

先輩講師が
オブザーバー参加させて頂けるので、

受講生の皆さんと一緒に
改めて学ぶことで、

復習になるだけでなく、
講師としての学び満載


受講時の気持ちを思い出し、

新たな気付きをもらい、

新たな引き出しを増やす

そんな実りある時間を
過ごさせて頂きました。

オブザーバーも
突然、話題を振られて
意見を求められるので、
気を抜けません 笑


家計整理アドバイザーとしては、
通信費の見直しとしての
格安SIMの利用は必須!


そんな話題の時に、
どの格安SIMにしたらいいか
わからない、なんて話題の時に、


格安SIMをオススメするときの
ポイントをお話しさせて頂きました


家計整理アドバイザーに興味がある方は
日本ホームアドバイザー協会の
ホームページをご覧ください

目次

現在開講中の講座

家計整理アドバイザー2級講座

2級講座では、自分自身のモノとお金を整理することで、家計のムリ・ムダを無くし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを目指します。初級講座を受講していなくても、受講して頂けます。

また、2級講座は、家計整理アドバイザー認定講師となるためのファーストステップです。上級資格である1級講座を修了すると、初級講座を開催できるようになります。資格取得に興味がある方は、ぜひこちらの講座から受講ください。

【カリキュラム】

  • 家計の基礎知識
  • 家計整理の4つのタイプ
  • お金と心の関係(心理学からの視点)
  • お金と行動の関係(行動経済学からの視点)
  • 家計整理5つのステップ など

講座時間:6時間(1日コース、3時間×2日コース)

【日程】
8月24日& 8月31(月) 10:00-13:00
8月29日(土) 9:30-16:30

詳細・お申込みはこちら

「お金を整える」お役立ち情報&講座最新情報をお届けします

メルマガ

お金と暮らしを整え、 ムリ、ムダを減らして 自分らしい暮らしを つくりませんか‽ 不定期配信のメルマガで、お金を整える暮らしのヒントをお送りします

メルマガ登録の特別プレゼントはこちら!

「年間特別費一覧表」 (PDF版、EXCEL版)ダウンロード頂けます。

予算管理の敵!特別費

特別費が予算管理を見える化して、
1年のお金の流れを把握したら、
急な出費が予定された出費に!

LINEのお友達追加

1週間に1回、
「家計を整える」ための
お役立ち情報を配信中!




お知らせ
家計整理アドバイザー 1級講座
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 家計整理アドバイザー認定講師への道がシンプルに整いました
  • 公式LINEアカウント始めました

この記事を書いた人

鳥居 麗子のアバター 鳥居 麗子

【ライフビジョンアドバイザー】
ファイナンシャルプランナー(CFP®)/家計整理アドバイザー/価値観ババ抜きインストラクター
鳥居麗子FP事務所代表
アラフィフ女性の後半戦が後悔のない、ごきげんな人生であるために、価値観発見やお金面での実行支援をしています。
プロフィールはこちら

関連記事

  • 「起業とお金の学校 1Dayコース」を開講します!
    2024年4月13日
  • ホームページ『価値観ライフ研究所』リニューアルしました
    2024年3月19日
  • キッズマネーステーション、2021大賞を頂きました
    2022年1月20日
  • 「チャリティセミナー」で『お財布すっきり整え講座』開催します
    2021年6月7日
  • 『おこづかい会議』開催します!
    2021年4月5日
  • お財布スッキリ整え講座 in 自宅サロンtarafuku 開催しました
    2020年12月9日
  • 価値観ババ抜きオンラインVer.開催しました
    2020年10月26日
  • 公式LINEアカウント始めました
    2020年10月1日
カテゴリー
  • 価値観ライフ通信
    • コラム
      • 価値観探求ラボ
      • ご機嫌お金ラボ
      • 人生デザインラボ
    • お客様からのご感想
      • 価値観ババ抜き
      • 家計整理アドバイザー講座
    • お知らせ
      • メディア掲載
アーカイブ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© 2024 価値観ライフ研究所

目次